健康寿命を延ばせる?!【予防医学】機能性表示食品(ヘルスフード)を活用しよう

NO IMAGE

40歳を超えると、老後のことを考え始めますよね。

「できるだけ長く健康でいたい…。介護が必要な期間を短くしたい…。」

それなら、「健康寿命」を重視しましょう。

元気に長生きするために知っておきたい「予防医学」について解説します。

87歳まで健康でいられる?

厚生労働省によると、日本人女性の平均寿命は87.45歳。

(※男性は81.41歳)」

2019年に生まれた人のうち、75歳まで生存する女性の割合は88.2%、90歳まで生存する女性の割合は51.1%なんだとか。

平均寿命が延びるにつれて関心が高まっているのが「健康寿命」です。

健康寿命は健康の問題がなく日常生活を送れる期間のことで、平均寿命よりも10年ほど短いと言われています。

つまり、長生きはできるけれど寝たきり状態の期間が10年あるかもしれない、という意味です。

自分の好きなタイミングでトイレに行けなかったり、介護で娘につらい思いをさせたり…できるかぎり避けたいですよね。

87歳まで元気に生きたいなら「予防医学」に取り組みましょう。

予防医学とは?

「予防医学」とは、簡単に言えば「病気にかからないように予防する」という考え方です。

病気になりにくい体をつくり、健康を維持するために今日から始めましょう。

予防医学と聞くと「堅苦しい」「難しそう」と感じるかもしれませんが、一人ひとりで取り組めることです。

例えば、食事の量や栄養バランスは問題ないと思っていても、実際の年齢に合わせてみると食事の量が多すぎと分かった、など。

まず自分の生活習慣を見直すことが、予防医学の第一歩になるのです。

機能性食品を取り入れよう

毎日バランスの良い食事を用意しようと思っても、忙しくてつい忘れてしまう日もあるでしょう。

それなら機能性表示食品(ヘルスフード)を上手く使って。

機能性表示食品は体脂肪を減らしたり、脂肪の吸収を抑えたり、健康の維持・増進に役立つ食品です。

サプリメントやドリンクなど手軽に摂取できる食品なので、続けやすいはず。

食事の内容に気をつけながら機能性表示食品(ヘルスフード)も活用すれば、忙しい毎日でも予防医学に取り組めます。

まとめ:機能性表示食品で手軽に予防医学

長寿大国、日本。

日本人女性の平均寿命は87.45歳ですが、それまで元気に過ごせるとは限りません。

「健康寿命」を伸ばしたいなら「予防医学」を心がけましょう。

食生活を見直し、機能性表示食品(ヘルスフード)も賢く使うことで、より健康を維持できるでしょう。