サプリメントと薬の違い
サプリメントと薬は見た目がよく似ているものが少なくありません。そのため、サプリメントと薬は同じものだと思っている方もいます。
しかし、サプリメントと薬は見た目の印象が近いだけで、その実全く違うものと考えていいでしょう。
法律的な区分けもサプリメントと薬とでは違っています。
薬は薬事法という法律できつく取り締まられています。もちろん薬を販売できる場所も薬剤師がいるところでなければなりません。
サプリメントはあくまでも食品扱いなので薬剤師は必要ありません。
食品であることはそのままですが、最近はサプリメントを栄養機能食品や栄養補助食品などの区分けで扱うという仕組みも作られています。
スーパーやコンビニの店頭でもサプリメントは入手できますし、通信番組やネット通販でも様々なサプリメントが宣伝されているようです。
薬とサプリメントでは効果も全く違います。薬は細かな検査や実験を繰り返し、一定以上の効果がない限り、製造も販売も認められません。
治療効果だけでなく、副作用についてもはっきりさせることが薬では大事です。
副作用の強すぎる薬は製造販売することはできません。
サプリメントは、薬のように厳しい制限は特になく、食品としての条件さえクリアしていれば販売することができます。
サプリメント販売に際して、製造会社が行う製品テストは、サプリメントに含まれている成分のチェックが基本のようです。
サプリメントと薬は、身体に及ぼす効果が随分と異なっているわけです。
-
前の記事
サプリメントの成分と原材料 2022.07.01
-
次の記事
プラセンタサプリメントの飲み方 2022.07.08